当社エンジニアインタビュー
左:【新卒入社】氏井 志保(2023年4月入社)、右:【中途入社】山田 裕子(仮名/2023年9月入社)
どちらもジャパン マリンユナイテッド株式会社 様にて就業 <2024年5月時点>
※関連リンク:お客様企業インタビュー ジャパン マリンユナイテッド株式会社 様
― お二人は未経験からエンジニアに挑戦したとのこと。入社前は何をしていたのですか?
氏井 私は2023年4月に新卒入社しました。大学は国際社会学科で文系出身です。設計はまったくの未経験です。
山田 私はサービス業と個人事業主を経て、2023年9月に中途入社しました。まさか自分が設計をするとは、1年前は思ってもいませんでした。
― 就業先での担当業務を教えて下さい。
山田 今のメイン業務は、船に装備する補機等を発注するため注文仕様書の作成や図面等をチェックする設計サポートです。
配属されて半年が経ちましたが、業務が難しいとは感じていません。というのも同型船の設計をサポートしていますが、特に変更の無い部分であれば以前の図面を流用できるからです。
まだ自分がイチから設計することがないので、これからもっと学んでいきたいです。
氏井 私はエンジンルーム内の機装設計の補助を担当しています。
今は注文仕様書の作成・調整のほか、船主様に設計変更を提案するための打ち合わせ資料を作成しています。
― 仕事の楽しさや"やりがい"はありますか?
氏井 今は仕事がすごく楽しいです。打合せ資料の作成では、上司や先輩に「氏井さんが作ってくれた資料でうまく説明できたよ!」と褒めてもらえたときはやりがいを感じました。
また、ジャパン マリンユナイテッド様が建造した船に乗って、数日間泊まり込みで性能を確認した経験も良かったです。海上で行うので最初は船酔いで大変でしたが、自分達が設計した先にあるものを肌身で感じられたからです。実際のエンジンや様々な配管を見て「こんな風にココとココが繋がれているんだ」「この部品は本物だとこうなっているのか」といった新しい発見がありました。
私も設計の道を進んでいくと、いつか自分が描いたとおりに造られるのだということが想像でき、大きな責任とやりがいを感じました。
山田 自分はまだ、実物の船を見たことはありませんが、勉強したことが実務で出てくると小さな喜びを感じています。
配属当初に渡された「船の設計」の教本。それをしっかり読み、用語を覚えるところから始めるのですが、その知識が仕事で使えるようになると「お!?」と嬉しく思ったりします。今は様々な機器の役割や関係性がわかってきて、見識として身に付いてきた実感もあり、それがやりがいになっています。
正直なところ、前職は製造業とはまったく異なるサービス業だったので、この業界に飛び込んだ当初はどうなることかと思っていました。ただ、職場の方々が皆優しく、丁寧に教えていただけたのが本当にありがたかったです。質問もしやすく、配慮していただいていることを実感しています。
氏井 私も1年間やってこられたのは、周囲の人間関係の良さが一番です。職場の皆さんに感謝しています。
― ビーネックステクノロジーズのサポートで良かったことはありますか。
山田 一時期、体調を崩してしまい出勤がおぼつかないことがありました。その際、営業担当の方が電話をこまめにくれたり、直接会って相談に乗ってくれたりしたことが精神的な支えとなりました。
また、私事で引っ越しする必要が生じたとき、社宅をすぐに手配してくれました。そうした細やかなサポートをしてくれるのが本当にありがたいと思います。
今は覚える仕事が多く余裕がないのですが、まずは、よく使うWordやExcelの上級技術を勉強して、さらにスキルアップのための資格取得を考えています。
氏井 私もeラーニングを活用して勉強したいです。
また、土曜日に開催するビーネックステクノロジーズのエンジニア同士の勉強会にも参加したいと考えています。
― 今後、目指すべき姿や目標があれば教えて下さい。
山田 数年後、できれば就業先企業の正社員になりたいと考えています。
今はエンジニアになってまだ半年ですが、自分にとてもフィットしているような気がするからです。
ビーネックステクノロジーズに入社する前は、私に設計業務は無理かもしれないと思っていたのですが、自分でも意外なくらい続けられていて不思議ですね。
氏井 私は、何かのプロと言えるくらいのエンジニアになりたいと思います。別のチームに「材質を知り尽くしているプロ」がいると聞いて、私も得意分野を作りたいと思ったからです。
文系出身の私でもそう思えるくらい、エンジニアの仕事は面白いです!